終了:Moodle講演会7/25・Moodle管理者ワークショップ7/26(2014年度AXIES共催)

九州工業大学では、AXIESと連携して下記のイベントを開催しました。詳しい情報はAXIESサイトをごらんください。

  • Moodle講演会・Moodle管理者ワークショップ(第1回地域イベント)
  • 日時:平成26年7月25日~26日
  • 場所:九州工業大学サテライト福岡天神 (IMS11F)
    • アクセス方法(商業ビル内にあるため10:00以降でないと入室できません)
    • 〒810-0001 福岡市中央区天神1丁目7番11号イムズ11F
    • TEL : 050-3650-6665(直通)
  • 申込:講演会申込、ワークショップ申込※両日共に参加される方はお手数ですが個々の参加登録をお願いします。
  • 人数:最大30名(Moodleに興味のある方は参加できます。参加費は無料の予定です)
  • 共催:九州工業大学学習教育センター、オープンソース技術部会Moodleサブグループ
  • 内容:Moodle講演会(初日10:15受付開始 10:40-11:50, 13:20-15:40,15:40-18:00(MAX))
    • オープニング AXIESオープンソース技術部会について(大西)
    • Moodleの基本(株ヒューマンサイエンス 本田)
    • 九州工業大学におけるMoodle活用事例(九州工業大学 山口)
    • 昼休み(11:50-13:20)
    • 学習教育センター長挨拶
    • Apache・PHP・PostgreSQLのセキュリティを意識した設定(株ヒューマンサイエンス 本田)
    • 佐賀大学におけるmoodle と連携した講義自動収録視聴システムの構築(堀良彰 (佐賀大学全学教育機構 自然科学部門 教授 (ICT活用教育支援室))
      • 佐賀大学では2014年3月に講義自動収録・視聴システムを構築した。本システムは、教養教育関係教室をはじめ38教室に設置され、教務システムと連携し、予め予定された授業実施スケジュールを基に自動で収録を行う。さらに、対象科目の履修者は moodle に自動作成された各科目のコース画面からワンクリックで収録映像の視聴を実現している。
    • 利用制限と活動完了・コース完了の使い方と注意点(株ヒューマンサイエンス 本田)
    • 九州工業大学学習教育センター ICT支援部門のサービス現状(仮)発表枠(30分)をおゆずりするかもしれません(発表者募集中)
    • Moodle座談会(参加者との情報交換)
  • 内容:Moodle管理者ワークショップ(2日目 10:15受付開始 10:15-11:50,13:20-14:00,14:15-17:00(MAX18:00)
    • 内容は変更になることがあります(参加者の希望、講師の都合)
    • Moodle管理体験入門編(午前)
      • Moodle2 ログ解析体験(初心者向き)
      • 非標準モジュールの設定体験(初心者向き UNIX操作少しあります)
    • 昼休み(11:50-13:20)
    • Moodle2トラッキングと利用制限を活用(午後1)講演&演習?
    • Moodle管理体験ワークショップ実践編(午後2)
      • Centos7(仮想環境)の操作について
      • Moodle2 インストール&設定体験
      • サーバの複写体験
    • 情報交換(予備時間)
    • 上記ワークショップは管理者同士の教えあいを含みます

本イベントは、2013年度Moodleサブグループ企画セッション(AXIES年次大会)の結果を踏まえ、ネットワーク回線の安定した会場にて、 再度Moodle管理者ワークショップを開催するものです。また、同時にMoodleミニ講演会も企画し、Moodleに関する情報交換会も行う予定で す。

本講演会および管理者ワークショップでは、 Moodle管理者同士の情報交換(オフライン情報交換)とMoodle管理者のノウハウを交換することで、オープンソース Moodleの活用をより深めていくことが目的です。Moodleに興味のある方やMoodle管理に携わる方は経験年数を問わずご参加ください。技術職 員の方のご参加も大歓迎です。

会場内では、貸出ノートPCあるいは持込ノートPC から仮想サーバへアクセス頂き、実際にMoodleの管理を実践(CentOS:MoodleのINSTALL環境は用意しておきます)する予定です。