遠隔授業(3Q,4Q)におけるビデオ会議システムZoomの利用申請について

下記の利用申請の方法は、令和2年12月8日付で終了しました。新しい利用申請は、https://www.ltc.kyutech.ac.jp/11033/を参照してください。


令和2年 9月 28日

教職員 各位

学習教育センター長

遠隔授業(3Q、4Q、集中講義)における
   ビデオ会議システムZoomの利用申請について(お知らせ)

  このことについて、下記の通り申込受付を開始しますので、お知らせします。なお、学習教育センターよりZoom IDの通知を受け取り済みで、学習教育センターより返却の打診がない方は、引き続き、ビデオ会議システムZoomをご利用になれます。改めての利用申請は必要ありません。

 現在、ライセンス数が不足しています。9月末で遠隔授業の担当が終わる方がいらっ しゃいましたら、ライセンスの返却(非常勤講師等)をお願いいたします。

 3Q、4Q(後期)で遠隔授業等を開始される方で、新たにビデオ会議システムZoomのご利用 を希望される方は、利用申請をお願いいたします。

  1. はじめに
    1. 申請には九工大IDが必要です。下記に示す申請コース(学習支援サービス(Moodle)上に用意しています)を用いて必要事項を登録頂くことで申請を受け付けます。
    2. 非常勤講師の方で、九工大IDを取得されていない方は、各キャンパスの教務係もしくはサポート教員に、早めにご相談ください。また、サポート教員による代理申請も可能です。
    3. 学習教育センターが付与するライセンスは、遠隔授業用を優先(他の利用を制限するものではありません)とさせて頂きます。
    4. 利用ルール(飯塚所属の方https://ict-i.el.kyutech.ac.jp/mod/page/view.php?id=73465 戸畑若松所属の方 https://ict-t.el.kyutech.ac.jp/mod/page/view.php?id=67773)に従ってのご利用をお願いいたします。※閲覧には九工大IDとコース登録パスワード(Mooz)が必要です。
    5. なお、独自に費用を負担いただき、ライセンスを取得することもできます。詳しくは、情報基盤課・情報基盤運用係にご相談ください。
  2. 対象者
    1. 遠隔授業でビデオ会議システムZoomをご利用予定の方(非常勤講師を含む)
    2. 教育活動・研究活動に必要な方
    3. 学習教育センターが保有するライセンス数は、本学教員数+非常勤利用を考慮して約410ライセンスです。数には余裕がありませんので、マイクソフトTeamsなどの活用(詳しくは、各部局に設置されている遠隔授業WGにお問い合わせください)もご検討ください。不足する場合は、遠隔授業の実施される方へ優先的に割り付けます。
  3. 申請方法
    1. 次の、URLにアクセス(九工大IDを用いて認証)してください。
      1. 戸畑・若松キャンパスの方 https://ict-t.el.kyutech.ac.jp/course/view.php?id=4266#section-3
      2. 飯塚キャンパスの方 https://ict-i.el.kyutech.ac.jp/course/view.php?id=3029#section-3
    2. 下記のような認証画面が表示された場合は、九工大IDで認証を進め、情報提供に同意してください。
    3. 認証画面(下図参照)が表示された場合は、コース登録キー Moozを入力して「このコースに私を登録する(クリック)」を押してください。
    4.   
    5. 最新の日付の受付中をクリックします。
    6.  
    7. コース内のトピック名「 3Q、4Q(または後期)の遠隔授業にZoomのご利用を希望する方」を見えるように画面をスクロールします。「ビデオ会議システムZoomの暫定利用ルール」をクリックして確認します。次に、「利用申請(xx/xx 17:00まで)」(上図参照)をクリックして、続けて、「質問に回答する」(下図参照)をクリックして必要事項を登録してください
    8.  
    9. 氏名、メールアドレス、身分、目的などを入力(選択)して、最後に「あなたの回答を送信する」をクリックしてください。
    10.  
    11.  
    12. 下記の画面が表示されれば、申請は終了です。14日程度回答したメールアドレスにライセンス付与(およびZoom ID)の通知が届きます。Zoom IDは xxxxxx.edu@el.kyutech.ac.jpの形式です。なお、管理上Zoom IDの変更はご遠慮ください。終了するには、「続ける」を押して、Webブラウザを閉じます。
    13.  
  4. 申請受付
    1. 期間:令和2年9月28日(月)~
    2. 配布通知:登録申請後14日前後で結果を通知します。
  5. 本件に関する問合せ先
    1. 学習教育センターICT支援部門
  6. 参考:Zoom Educationプラン(学習教育センターが保有するライセンス)の情報(2020/8)
    1. 2020年9月27日から、Zoomの有料アカウントユーザーは、すべてのミーティングでパスコードまたは待機室を使用することが義務付けられます。
      1. https://support.zoom.us/hc/ja/articles/360045009111-FAQ-%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F-%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%BE%85%E6%A9%9F%E5%AE%A4%E3%81%A8%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E8%A6%81%E4%BB%B6-2020%E5%B9%B49%E6%9C%8827%E6%97%A5-
    2. 学習支援サービス(Moodle)コース上に外部ツール(LTI)を配置方法についてはhttp://es.ise.kyutech.ac.jp/moodle-kit/7.htmlをご参照ください。
    3. WebブラウザFirefoxでは、参加者氏名の文字化けが発生するため、推奨しません
    4. 申請者(かつ、Moodle上の教師権限を持つ方)は、外部ツール(LTI)(下図参照)を使ってビデオ会議の予約・開始・変更などができます。※https://kyutech-ac-jp.zoom.us/へのログインは不要です。
      1. 新しく、ビデオ会議を予約する際は、「Schedule a New Meeting」をクリックします。必要事項を入力し、最後にミーティング設定を保存します。
      2. ミーティング設定を保存(Saveをクリックする)すると、次のような画面となります。
        1. 予約を終える場合は、「Course Meetings」をクリックします。
        2. 予約を修正する場合は、「Edit this Meeting」をクリックします。
        3. すぐに、ビデオ会議をスタートさせる場合は、「Start this Meeting」をクリックします。
      3. 「Course Meetings」をクリックすると、予定の一覧が表示されます。実際に、ビデオ会議を開始する場合は、「Start」をクリックします。なお、受講生にも予定一覧が表示され(StartではなくJoinボタンが表示されます)、「Join」をクリックすることで、Passcode を入力せずにビデオ会議に参加(正確には、参加コードを埋め込んだアプリケーションがダウンロードされますので、毎回ダウンロード後そのアプリケーションを実行すると確実にビデオ会議に参加できます。)できます。
    5. 学習支援サービス(Moodle)コースの参加者(学生権限)が、外部ツール(LTI)(下図参照)をクリックした際は、ビデオ会議への参加となります。
      1. 受講生にも予定一覧(上図)が表示されます。「Join」をクリックすることで、Passcode を入力せずにビデオ会議に参加できます。
      2. 正確には、参加コードを埋め込んだアプリケーションがダウンロードされますので、毎回ダウンロード後そのアプリケーションを実行すると確実にビデオ会議に参加できます。
    6. 従来通りの利用も可能です。通知されたZoom IDでZoomアプリケーションやhttps://kyutech-ac-jp.zoom.us/にログインして利用できます。