終了:学習支援サービスMoodle(飯塚用・全学用)の一時停止(3/12,19)について
令和 6年3月12日更新
令和 6年2月22日通知
教職員各位
教育高度化本部・学習教育センター長
情報統括本部・ICT利活用教育研究基盤運用室長
学習支援サービス(飯塚用・全学用)の一時停止について
学習支援サービス(Moodle)の緊急セキュリティメンテナンスを、以下の日程で行いますのでお知らせします。期間中、学習支援サービス(Moodle)はサービスを停止しますので、講義・集中講義・オンデマンド講義、などでサービスの利用はできませんので、ご注意ください。 なお、受講生に対する〆切設定などに配慮をお願いいたします。
記
- 実施日時:
- 令和6年3月19日(火)16:00から令和6年3月19日(火)21:00まで
- 令和6年3月12日(火)16:00から令和6年3月12日(火)23:55まで
21:00まで
- 作業内容:
- Moodle4.1系のセキュリティバージョンアップ(3/12、3/19)
- 課題ダウンロードの設定変更(3/12)
- サービスが完全に停止するシステム
- 学習支援サービス(Moodle)4.1 飯塚用 https://ict-i.el.kyutech.ac.jp/
- 学習支援サービス(Moodle)4.1 全学用 https://horyu.el.kyutech.ac.jp/
- 影響しないサービス
- 学習支援サービス(Moodle)4.1戸畑・若松用 https://ict-t.el.kyutech.ac.jp/
- 学習支援サービス(Moodle)4.1若松+他大学用 https://wakamatsu.el.kyutech.ac.jp/
- その他Moodleサービス
- 課題の一括ダウンロード機能変更
- 作業に合わせて機能を変更します。なお、学習支援サービス(Moodle)4.1戸畑・若松用および若松+他大学用は、サービスを停止することなく、機能変更のみを行います。
- 2024年度の学習支援サービス(Moodle4.1)では、九工大オリジナルの改造「学生番号のサブフォルダが作成」が施されます。詳しくは、 https://www.ltc.kyutech.ac.jp/center/tech/moodle4-download/ をご覧ください。
- 令和6年3月12日(火)23:55に作業終了しました。
- 本件に関する問い合わせ先
- 教育DX支援グループ ict-m@ltc.本学ドメイン
- ICT利活用教育研究基盤運用室 ict@isc.本学ドメイン
- 本学ドメイン=kyutech.ac.jp