九州工業大学サイトへ

学習支援サービス(Moodle)の負荷試験とアプリケーション機能の制限解除について

 令和6年10月29日

利用者 各位

教育高度化本部・学習教育センター長
情報統括本部・ICT利活用教育研究基盤運用室長

このこと(負荷試験の実施とMoodleアプリケーション機能の制限解除)について、下記のとおりお知らせします。なお、負荷試験は、学習支援サービス(Moodle)の利用には影響しない予定ですが、万が一お気づきの現象などがあれば、ご連絡いただけると幸いです。

  • 負荷試験
    •  実施期間
      • 令和6年10月30日(水)から令和6年11月20日(水)まで
    • 実施時間帯
      • 上記期間の18:00から25:00まで、不定期に実施
    • 内容
      • 小テスト(QUIZ)の負荷試験
    • 対象
      • 戸畑・若松用(https://ict-t.el.kyutech.ac.jp/)
      • 飯塚用(https://ict-i.el.kyutech.ac.jp/)
  • Moodleアプリケーション機能の制限解除
    • 切替日
      • 令和6年11月1日(金)17:00から
    •  内容
      • Moodleアプリケーションの以下の機能制限が解除され、ご利用になれます。
        • QR Login
        • Multimedia push notifications
        • Custom site listing in search results
        • Bio metric login
        • Basic branding
        • Integration with Matomo Analytics
        • Active devices for push notifications :50から無制限
        • Offline access to content:2コースから無制限
        • Customizable app features:1 custom menu item 1 disabled features 10 custom stringsから無制限
      • 従来のフリープランからプレミアムプランに変更します。なお、対象は以下の2つのサーバです。
      • 参考資料、https://apps.moodle.com/local/apps/
    • 対象
      • 戸畑・若松用(https://ict-t.el.kyutech.ac.jp/)
      • 飯塚用(https://ict-i.el.kyutech.ac.jp/)
      •  上記2サーバ以外は従来の通り、Moodleアプリケーションの機能が制限されたまま(いままで通り)です。
  •  本件に関する問い合わせ先
    • 学習教育センター教育DXグループ  ict-m@ltc.本学ドメイン
    • 情報統括本部・ICT利活用教育研究基盤運用室  ict@kiban.本学ドメイン
    • ※本学ドメイン=kyutech.ac.jp
PAGETOP