Teams Meetingの参加マニュアル(九工大メールが無い教員用)
九工大メールをまだ取得していない教員は、初回講義のときには自身でTeams Meetingを設定する事ができません。学内の九工大メールがある教員がTeams Meetingを設定して九工大メールが無い教員を発表者に設定する必要があります。ここでは九工大メールがある教員がMeetingを設定して、九工大メールが無い教員を発表者に変更するまでを説明します。
大まかな流れは、九工大メールがある教員がMeetingを準備して開催 ⇒ 九工大メールが無い教員が参加 ⇒ 九工大メールがある教員が参加を許可して発表者に設定する となります
九工大メールがある教員がTeams Meetingを設定するまでの手順
- Teamsを起動してサインインする。サインインの手順はこちら
- 会議を設定する
- オプション設定をする(必ず設定してください)
- その他必要な設定をして送信する
- カレンダーからリンクをコピーして九工大メールが無い教員に通知する
九工大メールが無い教員の参加方法
- 九工大メールがある教員から送られたMeetingURLをクリックする
- 【Teamsアプリで参加する】をクリックする(ポップアップが出た時は許可する)
- 名前を入力して参加する(会議設定者の許可がないと入室できない場合があります。許可されるまでそのまま待機してください)
九工大メールが無い教員を発表者にする
九工大メールが無い教員が資料の共有をするために必要な設定です。九工大メールがある教員が必ず行ってください。
- 設定したTeams Meetingの【参加】をクリックして【いますぐ参加】でMeetingを開きます
- 九工大メールが無い教員が待機しているので、通知から参加を許可するか、上部メニューの参加者をクリックし、詳細を確認して許可する
- 九工大メールが無い教員を発表者に変更する
発表者にすることで資料の共有ができるようになります。ただしレコーディングなど一部機能は利用できません。九工大メールがある教員が操作します。