授業でのTeams会議利用に係る説明会での質疑応答(一部)

前に戻る

説明会での質疑応答(一部)

スマートフォンでの利用について問題はありませんか。

接続に問題は無いと思いますが、画面がかなり小さくなるので共有した画面が見辛くなると思います。

画面共有時の注釈は録画記録の動画に反映されなかったのですが、これは通常の仕様でしょうか?

Teamsが提供する画面共有時の注釈機能は、録画の対象にはならないようです。

Teamsで講義動画を作成した場合、ファイルの大きさはZoomと同じぐらいでしょうか?

動画の内容によって、容量は変わりますが、概ねZoomと同程度と思います。(Zoom 55分189MB、Teams 82分243MB)

講義動画はOnedriveではなくPCローカルへの保存はできませんか?

直接のローカルPCへの保存はできません。一度Onedriveに保存した後、ファイルをローカルPCに移動する必要があります。

Teamsアプリの英語版インターフェイスはありますか。

設定の「表示とアクセシビリティ」で変更可能です。

Teams Classicは使い続けることは可能でしょうか。

Classicは2024年3月末でサービスが終了します。

アプリではなくブラウザで参加する場合の注意点はあるでしょうか?

ブラウザでURLにアクセスしてもTeamsのアプリを起動できます。マニュアルにはURLへのアクセスから、アプリを起動する手順を掲載しています。

個人所有のZoomを利用してもよろしいでしょうか?

無料版のZoomは40分制限があるため、講義には向きません。
ライセンスがあり、40分以上のビデオ会議が可能であれば利用するのに問題はありません。ただし2025年度からはZoomの学生への説明や、インストールの指導がないので注意が必要になります。

Teamsの会議中、Teams電話がかかってきたらどうなるでしょうか。

講義前にTeamsアプリで、自分の状態を「応答不可」にするとかかりません。「取り込み中」アイコンでは電話がかかってきます。

ゲスト参加の場合に、利用できない一部機能とはどの様なものでしょうか。

発表者に権限を移行しても、ビデオ会議のレコーディング、会議の終了の操作ができません。

一人で複数の会議を立ち上げることはできるのですか?

一人で1台のPC上で複数のビデオ会議を立ち上げることは、PCの処理能力にもよりますが可能です。その場合、アクティブウィンドウにしたビデオ会議のみ参加、他のビデオ会議は保留の状態になります。
保留となっているビデオ会議でも、そこに出席している他の参加者は通常通りビデオ会議が可能です。

Zoomの入口はどうなりますか?

2024年度のMoodleコースのZoom入口は無くなります。

会議を使いまわす時に、特に有効期限などは無いと考えてよろしいでしょうか?

スケジュールした場合は最後に使ってから60日でリンクが無効になります。

Zoomのように一度に半期分の会議室を作成できますか?

スケジュール設定で可能です。

参加者は各自で録画可能でしょうか?

録画を開始した1名のみです。

録画可能な参加者の範囲は?

デフォルトでは全員が可能です。講義の場合は権限の設定を【開催者と共同開催者】にしてください。

「新しい会議」「講義」「クラス」の違いは何?

会議を新規設定した時の基本設定の違いです。講義開始前までにマニュアルを作成予定です。