ビデオ会議システムZoomの利用方法について:アプリケーション編(2021/8/12)

令和3年 8月12日通知

教職員 各位

学習教育センター長

 

ビデオ会議システムZoomの利用方法について(お知らせ)

 令和3年月4日付けのお知らせ「ビデオ会議システムZoomの利用(申請)について」でも予告いたしました、新しいZoomの利用申請の方法について改めて、手順をお知らせします。なお、現在までにガルーンおよびメールにて通知しました、過去の申請方法は廃止いたします。 https://www.ltc.kyutech.ac.jp/10798/に記載された申請方法は既に廃止されています。

  • 準備:Zoomによるビデオ会議室の利用をご希望される方は、九工大IDの取得が必要となります。
    • 非常勤講師の九工大IDの発行については、各キャンパスの教務係にお尋ねください
    • 教職員(非常勤講師を除く)の九工大IDの発行については、各キャンパスの教務係にお尋ねください
    • 学生の利用については、現在ルールが決まっていません。必要な方は学習教育センターまで(利用目的などの情報を加えて)お尋ねください。
  • 注意事項(暫定2021/8)
    • 利用に際しては、https://zoom.us/jp-jp/terms.html に公開されている Zoom の使用許諾を遵守することが前提です。
    • 九工大IDに紐づくZoom IDで為されたことについては、全て九州工業大学が責任を負うことになります。九州工業大学の契約下で行われても問題がないと考えられる、常識的な範囲内でのご利用をお願いします。
  •  Zoomアプリケーションによる利用
      • 使用している情報端末に適合した最新のZoomアプリケーション( https://kyutech-ac-jp.zoom.us/download )を起動します。
      • 「サインイン」をクリックします。
      • 下記のような画面が表示されますので、SSO上部アイコン(鍵アイコン)をクリックします。
      • 下記のような、画面が表示されますので、「会社のドメインを入力してください」の部分に「kyutech-ac-jp」と入力します。
      • 結果、次のような画面になりますので、「続ける」をクリックします。
      • Webブラウザが開き、下記のような認証画面(2021.8.10現在の画面)が表示されます。
      •  
      • 認証情報(九工大IDとパスワード ※メール形式のZoom IDではありません)を入力し、「ログイン」をクリックします。
      • ログインが成功すると、アプリケーションにリダイレクトし、以下に示す事例のような画面がアプリケーション上に表示されます。
      • 画面右上のアイコン(緑色の点が付随した部分)をクリックするとライセンスの割り付け状況やサインイン用メールアドレス(本学では「九工大IDに紐づくZoom ID」、あるいは単に「Zoom ID」と呼びます。)が確認できます。
      • ライセンスありと表示されていない方は、学習教育センターにご連絡ください。ライセンスを追加付与します。
      • サインイン用メールアドレスは変更しないでください。変更すると利用できなくなります。
      • 氏名や言語などを変更したい場合は、上図の「設定」をクリックし、続けて、下図の「プロフィール」をクリックします。さらに、「マイプロフィールを編集」をクリックします。
      • Webブラウザに、リダイレクト( https://kyutech-ac-jp.zoom.us/profile?from=client )し、以下に示す事例のようなプロフィールが表示されます。氏名や言語を必要に応じて変更します。
      •  
      • プロフィール画面をスクロールすると、下記のような、ライセンスの割り付け状況やサインイン用メールアドレス(本学では「九工大IDに紐づくZoom ID」、あるいは単に「Zoom ID」と呼びます。)が確認できます。
      • ライセンスありと表示されていない方は、学習教育センターにご連絡ください。ライセンスを追加付与します。
      • サインイン用メールアドレスは変更しないでください。変更すると利用できなくなります。
      • Zoomアプリケーション画面に戻し、左側の「スケジュール」アイコンをクリックします。
      • アプリケーションにより、下図のようなウィンドウを開きます。
      •  

      • トピック項目を適切に変更します。
      • 開催日時と接続時間を設定します。※これらの設定値はリマインドメールを利用する際の目安であり、ビデオ会議の開始・終了が自動化されるものではありません。
      • セキュリティの観点からミーティングIDは「自動的に生成」を強く推奨します。
      • セキュリティ項目の「認証されているユーザしか参加できません。Zoomにサインイン」は通常チェックしません。本学学生が卒業後も利用できる九工大メールは個人情報に当たるため、九工大メール(学生)に紐づく無償Zoom IDの強要はお勧めしません。
      • ミーティングオプション項目を適切に設定します。
      • 「詳細オプション」を展開し「エントリー時に参加者をミュート」にチェックを入れておくと音声トラブルを低減できます。
      • 「保存」をクリックすると、ビデオ会議の情報(ミーティングIDとそのパスコード)が生成されます。

      •  「クリップボードにコピー」をクリックすると、ご使用のOSのコピーバッファに、ビデオ会議の情報を複写されますので、適切な方法で参加者に伝えます。
      • 元のZoomアプリケーションの画面を再度確認すると次のような画面になります。
      • すぐにビデオ会議を開始する場合は「開始」をクリックします。
      • ビデオ会議の予約を終了するには、アプリケーション右上のアイコンをクリックし、「サインアウト」をクリックします。
    •