九州工業大学サイトへ

中止:データ移行作業に伴う戸畑・若松用学習支援サービス(Moodle)の追加停止のお知らせ

令和7年3月21日

利用者 各 位

教育高度化本部・学習教育センター長
                情報統括本部・ICT利活用教育研究基盤運用室長

 令和7年3月4日付に「データ移行作業に伴う戸畑・若松用学習支援サービス(Moodle)の追加停止のお知らせ」をご連絡いたしましたが、令和7年3月20日の飯塚キャンパス計画停電の影響を受け、戸畑・若松用学習支援サービス(Moodle)も利用できない期間が発生しました。
 授業準備の時間を確保するために、下記にお知らせした、令和7年3月22日からの戸畑・若松用学習支援サービス(Moodle)の追加停止を中止いたします。通常通りご利用になれますのでお知らせします。なお、追加の停止作業については改めてお知らせいたします。

  • 当初の停止日時:2025年3月22日(土) 12:00から2025年3月24日(月)22:00まで停止
  • 新しい対応:停止作業は延期し、通常通りご利用になれます。
  • 対象:学習支援サービス(Moodle)戸畑・若松用(https://ict-t.el.kyutech.ac.jp/)
  • 影響を受けないサービス:
     上記のMoodleサーバを含め停止いたしません。

令和7年3月4日

利用者 各 位

教育高度化本部・学習教育センター長
                情報統括本部・ICT利活用教育研究基盤運用室長

 

 このことについて、「教育用情報基盤の更新に伴う、各種サービスの停止期間について(2025年2月14日~3月16日)」https://www.ltc.kyutech.ac.jp/17431/ にてお知らせ・移行作業を進めてきましたが、一部の学習支援サービス(Moodle)について、データ移行が不完全であることが判明しました。利用者データの欠落を防ぐために、サービスを以下の日程で停止し、追加で移行作業を実施いたします。
 利用者にはご迷惑をおかけしますが、レポートの作成・提出およびレポート回収などの予定日時には十分配慮していただけるようにお願いします。
 なお、これに伴い、「時間割データに基づく令和7年度の学習支援サービス(Moodle)コースの提供時期」について変更がありますので、こちらもあわせてご確認ください。

  • 追加の停止日時:
    • 2025年3月22日(土) 12:00から2025年3月24日(月)22:00
  • 停止するサービス:
    • 学習支援サービス(Moodle)戸畑・若松用(https://ict-t.el.kyutech.ac.jp/)のみ
  • 影響を受けないサービス:
    •  上記以外のMoodleサーバは停止いたしません。
  • その他
    • 実施時期に不具合がある場合は、令和7年3月10日までに教育DX支援グループまでお知らせください。
    • 本停止計画を含むすべての停止計画は https://www.ltc.kyutech.ac.jp/17431/ を参照してください。
  • 本件に関する問い合わせ先 
    • 学習教育センター教育DX支援グループ ict-m@ドメイン名 ※ドメイン名=ltc.kyutech.ac.jp
    • 情報統括本部ICT利活用教育研究基盤運用室

 

PAGETOP