学習教育センター主催 第5回全学FD研修会を実施しました(2025.3.27)
2025年3月27日、「教育評価の基礎と応用:学生の成長を促す評価とオンライン活用」をテーマに、第5回全学FD研修会をハイブリッド形式(対面およびTeamsによるオンライン)で開催しました。これまでのシリーズでは飯塚キャンパスを対面会場として実施してきましたが、今回は初めて戸畑キャンパス(未来型インタラクティブ教育棟)で開催しました。当日参加者は対面・オンライン合わせて27名でした(後日、Moodleにアーカイブ動画を公開しました)。
講師は学習教育センターの小林雄志准教授が務め、教育評価に関する基本的な考え方から、成績評価の設計やルーブリックの活用、オンラインツールを用いた実践的な方法まで、幅広い内容を取り上げました。参加者は、講義と演習を通して、授業の中での評価の役割を再確認するとともに、学生の成長を促す評価方法について具体的に学ぶ機会となりました。
本研修は、「Kyutech Teaching Excellence Series 2024」の第3回として実施したものです。学習教育センターでは、教育の質の向上を目指したFDプログラムを今後も継続して展開してまいります。教職員の皆さまの教育実践を支援し、学生のより良い学びにつながる環境づくりを共に進めてまいりたいと考えておりますので、引き続きご参加・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
![]() | ![]() |