本学教職員・学生向け:九工大IDのパスワード変更方法(7/18暫定公開,8/19改訂)
令和7年7月15日付でお知らせした「学習教育センターの認証サーバ切替による不具合について」に該当する方は、以下の手順で九工大IDのパスワード変更をお願いします。根本的な解決を行いましたので、変更は不要です。
ご不明な点がございましたら、メール(ict-m@ltc.本学ドメイン ※本学ドメイン=kyutech.ac.jp)または電話による対応を致します。
- 念のためパスワードの変更が必要かどうかの判断します。方法は次の通りです。
- 以下の、いずれかの学習支援サービス(Moodle)に九工大ID(Kyutech-ID)を使ってログインできない。※いずれか一つでもログインできる場合は、パスワードの変更は必要ありません。
- 上記にいずれもログインできない場合は、一般的な「パスワード忘れ」でないか、判定するために、https://idp.isc.kyutech.ac.jp/user/ に九工大ID(Kyutech-ID)でログインできるかどうか確認します。
- 全学統合ID管理システム( https://idp.isc.kyutech.ac.jp/user/ )の画面例
- ワンタイムパスワード画面が追加で表示され、ワンタイムパスワードを入手できず、ログインできない場合は先にVPN接続を行って再度、ログインをお試しください。
- VPN接続の手順(公式)はリンク先( https://onlineguide.isc.kyutech.ac.jp/ 【VPN接続サービス】の利用方法をご確認ください。VPN接続がうまくいかない場合は、情報統括本部・ICT利活用教育研究基盤運用室( https://www.kiban.kyutech.ac.jp/ )にご相談ください。
- 全学統合ID管理システム( https://idp.isc.kyutech.ac.jp/user/ )へのログインが成功すると、次のような画面が表示されます。https://idp.isc.kyutech.ac.jp/user/ にもログインできない場合は、パスワードの再設定手続きが必要です。詳しくは、情報統括本部・ICT利活用教育研究基盤運用室(https://www.kiban.kyutech.ac.jp/)にご相談ください。
- 全学統合ID管理システム( https://idp.isc.kyutech.ac.jp/user/ )に九工大ID(Kyutech-ID)でログインできるが、学習支援サービス(Moodle)に九工大ID(Kyutech-ID)でログインできない場合は、認証情報の更新が必要です。
- 認証情報(パスワード)の更新方法
- はじめに
- キャンパス以外からアクセスする場合は先にVPN接続をお勧めします。VPN接続の手順(公式)はリンク先( https://onlineguide.isc.kyutech.ac.jp/ 【VPN接続サービス】の利用方法をご確認ください。
- 認証情報の更新手順(公式)はリンク先( https://onlineguide.isc.kyutech.ac.jp/ 九工大IDについてー>パスワードの変更方法)をご確認ください。
- Webブラウザで全学統合ID管理システム(Kyutech Identity Management System)にアクセスします。https://idp.isc.kyutech.ac.jp/user/
- はじめに
- 認証情報の変更後の確認と注意
- 学習支援サービス(Moodle)にログインできるか確認します。
- 認証情報の変更後は次の情報を入力をやり直す必要があります。
- Microsoft 365(Teamsや九工大メール)
- 教務情報システム(Live Campus U)
- 図書館システム(マイライブラリ)
- 就職情報システム
- Kyutech WiFiの認証
- VPN接続サービス
- その他(九工大IDを使用した情報システム)
- 本件に関する問い合わせ先
- 学習教育センター・教育DX支援グループ ict-m@ltc.本学ドメイン
- 本学ドメイン=kyutech.ac.jp