改訂中9/22 ビデオ会議システムZoomの利用設定の方法について(2020/12/8以降)
令和3年5月10日通知
令和3年7月26日一部改訂
令和3年8月14日一部改訂
令和3年9月22日一部改訂
令和5年2月1日一部改訂
教職員 各位
学習教育センター長
ビデオ会議システムZoomの利用設定の方法について(お知らせ)
令和2年12月4日付けのお知らせ「ビデオ会議システムZoomの利用(申請)について」でも予告いたしました、新しいZoomの初期設定の方法について改めて、手順をお知らせします。なお、現在までにガルーンおよびメールにて通知しました、過去の申請方法は廃止いたします。 https://www.ltc.kyutech.ac.jp/10798/に記載された申請方法は既に廃止されています。
記
- 令和2年12月4日以降、Zoomの利用申請は必要なくなりました。その代わりに九工大ID(Kyutech ID)を用いて、一度Zoomにログイン(手順は後述)し、LTC SSOサービスによるActivate(Zoom上にSSO認証が自動登録される)を実施することで、Moodleと連携可能なZoom IDが発行されます。
- 注意:※Zoom IDとは本学独自の名称で、学習教育センターの管理下ものは次のとおりです。
- Moodleと連携する形式:xxxx.edu@el.kyutech.ac.jp
- Moodleとは連携しない形式:yyyyyy@el.kyutech.ac.jp
- 注意:※共同ホストの設定にはZoom IDが必要です。九工大ID(Kyutech ID)がhoge123の場合はhoge123.edu@el.kyutech.ac.jpとなります。
- 注意:※Zoom IDとは本学独自の名称で、学習教育センターの管理下ものは次のとおりです。
- 令和3年4月30日以降、九工大IDを有するすべての教職員は、Zoom IDを利用することができます。なお、利用目的は、本学の業務(教育・研究・事務・社会貢献)となります。
- 令和3年9月22日以降、暫定的な利用ルールを設定しました。なお、全学的な利用ルールは情報基盤課にて別途検討中であり、それまでの期間は暫定的な利用ルールでご利用になれます。
- ビデオ会議サービスの利用ルール(暫定運用)
- 注意事項(暫定2021/8)
- 利用に際しては、https://zoom.us/jp-jp/terms.html に公開されている Zoom の使用許諾を遵守することが前提です。
- 九工大IDに紐づくZoom IDで為されたことについては、全て九州工業大学が責任を負うことになります。九州工業大学の契約下で行われても問題がないと考えられる、常識的な範囲内でのご利用をお願いします。
- 有効な九工大ID(Kyutech ID)を取得してください。なお、九工大IDの発行時に使用する仮IDでは操作できません。
- Webブラウザで
https://sso.el.kyutech.ac.jp/auth/realms/KyutechZoom1/account/https://sso.el.kyutech.ac.jp/realms/KyutechZoom1/account/ - にアクセスし、Sign InまたはSigning Inをクリックし、九工大ID(Kyutech ID)でログインできるか確認してください。
- ログイン後、同一Webブラウザで(タブを新規で開くなどして)、https://kyutech-ac-jp.zoom.us/signinにアクセスします。
- https://kyutech-ac-jp.zoom.us/にアクセスし、 Sign in 九工大ID(教職員のみ)で認証(Kyutech ID SSO)をクリックしてもよい。
- マイプロフィール – Zoom (https://kyutech-ac-jp.zoom.us/profile) が表示されましたら、Zoom IDが自動的に有効(ライセンス付与)になります。
- ライセンスの確認
- 画面右上の、人型アイコンをクリックし、ライセンスタイプを念のため確認してください。通常は「ライセンスあり」となっているはずですが、令和2年度の非常勤講師の方は「基本(BASIC)」の方がいらっしゃいます。
- 「ライセンス済み」及び「ライセンスあり」以外の方は、ICT支援部門まで、ライセンスタイプの変更を依頼してください。その際、表示されたZoom ID(xxxx@el.kyutech.ac.jp)をお知らせください。
- 右上のアイコンで、一度「サインアウト」します。
- 普段の使用方法
- Moodleから外部ツールを使ってZoomの予約、開始などができます(資料は別途作成中)
- Zoomアプリケーションから:SSOをクリックし「kyutech-ac-jp」を入力すると、認証画面が表示されます。九工大IDで認証します。詳しくは https://www.ltc.kyutech.ac.jp/11670/
- Webブラウザから:SSOをクリックし「kyutech-ac-jp」を入力すると、認証画面が表示されます。九工大IDで認証します。詳しくはhttps://www.ltc.kyutech.ac.jp/11645/
- Zoomからの通知メールを受け取りたい方は、以下の情報をICT支援部門までお知らせください
- 九工大ID
- 転送先のメールアドレス
以下の資料は少し古いです。
ーーー
- 有効な九工大IDを取得してください。なお、九工大IDの発行に使用する仮IDでは
申請操作できません。 - https://kyutech-ac-jp.zoom.us/にアクセスし、 Sign in 試行中(Kyutech ID SSO)をクリックします。
※ご利用のインターネット環境でtcp/8443ポートが利用できる必要があります。(2021/6/29変更) - kyutech-ac-jp.zoom.usからRedirectされ、次に示す認証画面が表示(https://sso.el.kyutech.ac.jp/…)されますので、九工大IDで認証してください。※うまく表示されない場合は、保守作業中と思われますので、少し時間をおいて再度試してください。なお、認証情報はhttps://sso.el.kyutech.ac.jp/上のみで取り扱われますので、ご安心ください。
- https://kyutech-ac-jp.zoom.us/ にZoom IDが存在しない、または削除された方は次のような「メールアドレスの確認」画面が表示されます。「メールアドレスの確認」画面が表示されることなく、ログインが成功した方は、画面をスクロールして「14」に進んでください。
- 表示されているメールアドレスは、入力した九工大IDに紐づくZoom IDですので、忘れないように控え(アドレスを保存し)ます。
- 九工大IDに紐づくZoom IDを控えた後に、「メールアドレスの確認」をクリックします。確認メールの受信の有無によって、手順が変わります。
- 5分程度待ってもzoom.usから(上記のような)確認メールが、普段ご使用のメールアドレスに転送されない(届かない)方は、zoom-admin@el.本学ドメイン ※本学ドメイン=kyutech.ac.jp 宛に、メールの転送設定を依頼してください。その際、表示されたZoom ID(xxxx@el.kyutech.ac.jp)と転送先のメールアドレスをお知らせください。
- メール例:「A学部XXの九工大 太郎です。Zoom IDとしてhoge.edu@el.kyutech.ac.jp が表示されましたが、確認メールが届きませんでした。お手数ですが、hoge.edu@el.kyutech.ac.jp宛のメールをxxxxxxx@yyy.kyutech.ac.jpまで転送設定をお願いします」
- 転送設定が完了した旨を受け取りましたら、再度、初めから手順をやり直してください。
- 5分程度待ってもzoom.usから(上記のような)確認メールが、普段ご使用のメールアドレスに転送されない(届かない)方は、zoom-admin@el.本学ドメイン ※本学ドメイン=kyutech.ac.jp 宛に、メールの転送設定を依頼してください。その際、表示されたZoom ID(xxxx@el.kyutech.ac.jp)と転送先のメールアドレスをお知らせください。
- zoom.usから確認メールが、普段ご使用のメールアドレスに転送された(届いた)方は、過去に、該当Zoom IDをご利用になった方で、Zoom ID宛のメールの転送設定が完了している方です。メールの内容に従って有効化(Activate)を行います。
- 九工大IDによるSSOログインが成功すると次のようなプロフィールが表示されます。下記のサインイン用メールアドレスが、九工大IDに紐づいたZoom IDとなります。氏名や言語を必要に応じて変更します。
- 画面右上の、人型アイコンをクリックし、ライセンスタイプを確認します。通常は「ライセンスあり」となっているはずですが、令和2年度の非常勤講師の方は「基本(BASIC)」の方がいらっしゃいます。「ライセンス済み」及び「ライセンスあり」以外の方は、zoom-admin@el.本学ドメイン ※本学ドメイン=kyutech.ac.jp 宛に、ライセンスタイプの変更を依頼してください。その際、表示されたZoom ID(xxxx@el.kyutech.ac.jp)をお知らせください。
- 終了するには、画面右上の人型アイコンをクリックし、「サインアウト」をクリックします。
- 「メールアドレスの確認」画面が表示されなかった方は、ご利用中に有効なZoom ID(xxxx@el.kyutech.ac.jp)でログインした際と同じ画面となります。
- Zoom ID(上図では「サインイン用メールアドレス」)の右側には「編集」ができるようになっています。Zoom ID(サインイン用メールアドレス)を指定のものから変更を行うと、Moodleからの連携ができなくなります。Zoom ID(サインイン用メールアドレス)の変更は行わないでください。