高等教育IT活用推進事業(2002年4月~2004年3月)

複数の大学等の連携による遠隔教育モデルの開発および提供を目的

1.遠隔教育(e-university) 実施ユニット, 2.技術者養成に関する国際協力ユニット, 3.帰国留学生フォローアップユニット,の3つのユニットから構成

九州工業大学の計画:
以下に関して開発、運用、評価、改良を行った

  • オーサリングツール及びプラットフォーム
  • 学内講義のe-learning教材
  • 研究紹介講義のVOD教材
  • 情報技術セミナー
  • 情報教員講習(免許法認定公開講座「情報」)

その結果,単位互換協定を締結し,2004年度より単位を伴う遠隔教育が開始した(詳しくは こちらへ).


遠隔教育実施ユニット参加機関(◎は単位互換協定に参加、○は平成17年度より参加予定)

  • ◎長岡技術科学大学(幹事校,サーバ設置校)
  • ◎豊橋技術科学大学(サーバ設置校)
  • ◎北陸先端科学技術大学院大学(サーバ設置校)
  • ○千葉大学
  • ○広島大学
  • ◎九州工業大学
  • ◎仙台電波工業高等専門学校
  • ◎群馬工業高等専門学校
  • ◎岐阜工業高等専門学校
  • ◎豊田工業高等専門学校
  • ◎鈴鹿工業高等専門学校
  • ◎新居浜工業高等専門学校
  • 放送大学(旧メディア教育開発センター)